旧屋上菜園ニュース

Vege-Café教室・4月~6月 報告

 

 

ちよだプラットフォームでの2012年Vege-Cafe教室は4月~6月の前半の3ヶ月を終え、いよいよ7月から夏野菜の収穫期に入りました。

 

4月から6月迄の主な栽培内容とトピックをご報告します。

4月21日は土づくりと夏野菜の苗の定植の仕方を実習しました。屋上菜園の場合、土作りはとても大切な作業です。苗はミニトマト(アイコ)と中玉トマト、ナス、ピーマン、小玉スイカです。定植の手順の実習を行いました。

講義は「安心、安全で健康的な野菜とは?」でした。

無農薬で完熟有機肥料を使って、そして野菜の中に残留する硝酸態窒素をできるだけ少なくすることが美味しい野菜をつくるため、また健康のためにも大切であることを確認致しました。参加者は11名でした。

 

第1回ベジカフェ  全員で土づくり

第1回目  全員で土づくりを

してから苗の定植

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2回目の5月19日は野菜の手入れ、特に整枝、トマトのホルモン処理、摘芯について

実習を行いました。トマトは支柱に誘引し、脇芽欠き、ナスは支柱で2本仕立て、小玉スイカは地這えと立体栽培。立体栽培とは支柱で棚をつくり、スイカの蔓を上に引っ張り上げるやり方です。ナスは「側枝1果取り」でコンスタントな収穫を目指します。

ワークショップは秋葉原の豆乳カフェISSAのあべひろやさんから美味しい豆乳の作り方と豆乳ダイエットを教えて頂きました。特に豆乳ダイエットはあべさん自身が実践中で、確かにその効果が出ているようでした。

5月から害虫対策用に竹酢液の散布を始めました。

参加者は定員一杯の15名でした。

 

 

第2回ベジカフェ 

第2回

支柱を立てて、ナスは2本仕立て

 

 

 

 

 

 

 

 

3回目の6月16日はフランス公共放送TV『フランス5』の取材が入りました。番組は「地球大散策」~現代と伝統が交差する巨大都市・東京~というもので、都心の有機農業の取り組みとコミュニティ形成、ということでちよだプラットフォームの屋上菜園とVege-Caféが取り上げられました。今年の9月9日(日)20時35分~(90分スペシャル)で、フランス全土で放送されます。

6月は梅雨の病害虫が出やすい時期ですので、化学農薬を使わない自然系の伝承農法的病害虫対策について実習しました。

ワークショップはテイミのパティシェの大貴拓也さんから野菜を使ったクッキーの作り方についてお話して頂きました。実際に大貴さんが焼いたクッキーを味わいながら・・・でした。参加者は定員を超える19名。

第3回目 ティミの大貴さん第3回目 ティミの大貴さんが

野菜入りのクッキーについて

Copyright(c) 2015ミヨシフロンティア 屋上緑化菜園ガーデン -All Rights Reserved.