屋上菜園ガーデンニュース

屋上菜園ガーデンニュース

畑日和

昨日一昨日と畑日和だった。

 

さすがに夕方になると風が吹いてきて寒くなるが、日中は暖かく、市民農園の菜園仲間とも「温かくて助かりますね」「できるだけ稼ぎましょう」などと挨拶を交わした。

 

冬は暖かい日が貴重だ。土曜日は晴天。風が無く温かい。家内と一緒に午前10時に市民農園の畑に向かった。

 

ヤーコンとウコンを堀上げた。ヤーコンは土が固かったのだろうか、大きなものが少なく、形も余り良くなかった。全部で7株、遺跡発掘のように上から横から土を取り除き、ヤーコンを傷つけないように掘るのがコツだ。だから時間もかかる。

 

3週間前にヤマトイモを掘り上げた時はやはり7株で朝から夕方迄かかった。一番長かったヤマトイモは92cmで無傷で堀上げた時は思わず「やった!」と叫んだほどだ。 

 

 

  

ヤーコンは大きくてもイモの長さは30cm弱ぐらいなので、それほど時間はかからなかった。

 

腰を伸ばす運動をして一休みしてから、ウコンの堀上げ作業に取り掛かった。全部で20株。ウコンはショウガのような根の付き方をするので、株から少し離れたところからスコップを入れて堀上げることができる。

 

ヤーコンは畑の梨と言われるように、シャリシャリとした食感で、生で食べることができる。キンピラにするのが定番だ。便秘に抜群に効く。ウコンは私の場合はちょっと疲れた時など、摩り下ろしてお湯に溶かし込んで飲む。ウコンはカレーの原料だ。ウコンは毎年栽培しているが、今年初めてウコンの白い花を見た。薄い花弁でちょっとカトレアのような感じの上品な花。

 

 

土曜日は天候と体力の許す限り、終日畑作業をする。ヤーコン、ウコンの堀上げの後、枯葉の元肥づくりで、公園から貰ってきた枯葉の袋を次々に開けて、枯葉、米ぬか、枯葉、稲藁と元肥をつくるために柵の中に放り込み、最後に水をかける。鶏糞がなく、作業はそこで終わった。

 

 

日曜日は昼過ぎからまた近くの公園に行き、枯葉を集める。

 

城跡の斜面に積み重なっている枯葉を集め、袋に入れ、市民農園に向かった。市民農園では今日ホームセンターで買った鶏糞を使って腐葉土づくりを続けた。

 

枯葉は私たちのように腐葉土を元肥にする者たちにとっては言わば宝の山。最近はこのあたりの農家でも枯葉を使うところが増えてきているようだ。

 

家内は、収穫に専念。大根とターツイ、巻きレタス、チンゲンサイなどの食材を収穫。

 

新月から上弦に向かう細い月を見ながら家路に着いた。


Newer Entries »
Copyright(c) 2015ミヨシフロンティア 屋上緑化菜園ガーデン -All Rights Reserved.